BLOGTOP » ARCHIVE … 2010年01月
ハンドメイドなお茶会 1月の会
[No.221] 2010/01/31 (Sun) 21:25
今日はハンドメイドなお茶会の日でした
朝からがんばって掃除したよワタシ(( ̄ー ̄#)
普段の掃除が行き届かないので必死の掃除をする羽目になるわけです


遠慮がちに確認する寿々音(すずね)と

遠慮知らずのユッケ
日にちを増やしたので 1回の参加人数が少なくなりました
そのためゆったりできたので

美音(みお)と記念撮影をしたりした後
ハンドメイドな・・と言いつついきなりお茶を♪

ゆっくりお話ししてから さて本番


お客様が がんばっている間 美音は

ソファーでぐっすり
そうしている間も
がんばってチクチクしてできあがりました

右がワタシの作っただるまさん
左がお客様の作っただるまさん
もうお一方も

こちらも右がワタシの
左がお客様
どちらのコも個性がでています

かわいくラッピング♪
最初はムリかと思ったというおふたり
かなり手こずった分だけ愛着がわいたようです (^_^;
お二方とも かわいい~を連発しながら作っていました
そんなおふたりがゆきだるまを作っている間にワタシは

お土産用に大福作っていました
ラップにくるんでご主人をだましてみる! と
嬉しそうに持って帰ってくれました
そして完成を祝って 2度目のティータイム

夫が用意してくれたロールケーキを食べて
今度は 仔猫と遊びます

ソファーに人が座らずに仔猫を囲んでいるのもなんだおもしろい風景です
この子達は凜音(りおん)のコです


そして

ユッケが必死に見たがっているのは千幸里(ちこり)のコ
ちこりんもママになりました
まだ目も空いていない超ベビータン

寿々音も興味津々でした
もちろん ピースタイムも♪

楽しいお茶会となりました
引き続き 3日と 7日もお茶会します♪
お時間のある方 ご参加どうぞ♪
ゆきだるまかわいくできたよね ポチっとお願い
↓


朝からがんばって掃除したよワタシ(( ̄ー ̄#)
普段の掃除が行き届かないので必死の掃除をする羽目になるわけです


遠慮がちに確認する寿々音(すずね)と

遠慮知らずのユッケ
日にちを増やしたので 1回の参加人数が少なくなりました
そのためゆったりできたので

美音(みお)と記念撮影をしたりした後
ハンドメイドな・・と言いつついきなりお茶を♪

ゆっくりお話ししてから さて本番


お客様が がんばっている間 美音は

ソファーでぐっすり
そうしている間も
がんばってチクチクしてできあがりました

右がワタシの作っただるまさん
左がお客様の作っただるまさん
もうお一方も

こちらも右がワタシの
左がお客様
どちらのコも個性がでています

かわいくラッピング♪
最初はムリかと思ったというおふたり
かなり手こずった分だけ愛着がわいたようです (^_^;
お二方とも かわいい~を連発しながら作っていました
そんなおふたりがゆきだるまを作っている間にワタシは

お土産用に大福作っていました
ラップにくるんでご主人をだましてみる! と
嬉しそうに持って帰ってくれました
そして完成を祝って 2度目のティータイム

夫が用意してくれたロールケーキを食べて
今度は 仔猫と遊びます

ソファーに人が座らずに仔猫を囲んでいるのもなんだおもしろい風景です
この子達は凜音(りおん)のコです


そして

ユッケが必死に見たがっているのは千幸里(ちこり)のコ
ちこりんもママになりました
まだ目も空いていない超ベビータン

寿々音も興味津々でした
もちろん ピースタイムも♪

楽しいお茶会となりました
引き続き 3日と 7日もお茶会します♪
お時間のある方 ご参加どうぞ♪
ゆきだるまかわいくできたよね ポチっとお願い
↓


スポンサーサイト