スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
取材
[No.551] 2010/10/02 (Sat) 19:10
今年に入って3社目のインテリア誌の取材撮影がありました
今回はキッチンがメインです


カメラマンさんスレンダーだ うらやましい(>。<)

炊飯器にかけたのは ランチョンマットです
銀ピカの炊飯器がよろしくなかったようです
そういえばちょっと前
インテリア誌で見かけるおしゃれなお宅では良く炊飯器カバーが掛かっていたような・・・
最近は見ないと思いましたが まさか我が家でそれを見られるとは
(^凹^)ガハハハハ
いえいえ 普段は汚れるし 開けるときにずれるし
そんな 面倒なことはできません

あ・・でも写真的にはないよりはあった方がいい・・・のかな?

キッチンの窓は ほとんど開けることがありません
上げ下げ窓なのですが 重くて 手前にシンクのカウンターがあるので
更に上に力を入れることができなくて夏場でも締め切り
お料理上手な人のキッチンはもっと機能的で
窓辺とはいえ キッチンに飾り物などはしていませんよね
と言うことは キッチンの窓に飾りモノを置くワタシは・・・
(ーー;) これ以上は言えません
でも 我が家のLDK ホント狭いので
テーブルに着くと
目の前が

いきなりシンクです
キッチン側の椅子から3歩も下がればシンク
ここにいくら機能的だからと言って
ザルや ピーラーや キッチン用品をぶら下げたりするのはどうも・・・
リビングの延長と考えて

少しでもキッチンぽさをなくしています・・・

後はいつでもこの状態をキープできればいいのですが・・・
なかなか 気を抜くとすぐにゴタゴタしてしまいます(T_T)
2時間ぐらいの撮影でした

狭いのでカメラマンさんも大変でした
ご苦労様でした(*^_^*)
取材スタッフが帰られたその後で
撮影中 なんとか体裁を保っていたテーブル横の窓辺では

寿々音が爆睡
ワタシは ちょっと前に ハンドメイド賞でコサージュをプレゼントした
cocoloさんから お返しが♪
おまんじゅう♪
観音寺銘菓だそうです

ワタシ白あん系の和菓子大好きです
東京で言う 都まんじゅう をちょっと上品にしたお味

こちらをゆっくりと頂きました
連続で3コも!! (^_^; 食べ過ぎ
だって美味しくて止まらなかったんです~
部屋も きれいにしたことだし
しばらくこの状態が保つよう心がけます

取材は 素敵なカントリー で
いつの号だか・・・聞くの忘れました (^_^;
ところで カメラマンさんって
みんなニコンのカメラを使っているんです
インテリアの方も 動物撮る方も
例外なくニコンでした
我が家のカメラはキャノンですけど・・・
とりあえず ポチっと応援してくれると嬉しいです


*** COMMENT ***
よかった♪
NO TITLE
あっ、ストーブ出てる!
凄いですねぇ~。プロのカメラマンに撮って貰って雑誌に載るなんて夢のような事ですがもう何回も・・・それだけおしゃれって事ですよねぇ♪素晴しいです。
うちの窓もない狭~い台所からしたらとっても羨ましい!
また出たら教えてください^^
凄いですねぇ~。プロのカメラマンに撮って貰って雑誌に載るなんて夢のような事ですがもう何回も・・・それだけおしゃれって事ですよねぇ♪素晴しいです。
うちの窓もない狭~い台所からしたらとっても羨ましい!
また出たら教えてください^^
NO TITLE
今回は 『素敵なカントリー』 なんですね!
何月号に掲載されるのかなぁ?楽しみっ♪
あっ、もちろん買いますよ~。
えっ、意外!
私が知ってるカメラマンの方はほとんどが
キヤノンを使用してますよ。
もしかしたらキヤノンは選べる機種が少ないので
ニコンを使っているのかも??
マメKさんもニコンに??
いえいえ、Kissは良いカメラですからね~☆
何月号に掲載されるのかなぁ?楽しみっ♪
あっ、もちろん買いますよ~。
えっ、意外!
私が知ってるカメラマンの方はほとんどが
キヤノンを使用してますよ。
もしかしたらキヤノンは選べる機種が少ないので
ニコンを使っているのかも??
マメKさんもニコンに??
いえいえ、Kissは良いカメラですからね~☆
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
→http://mixjuice385.blog67.fc2.com/tb.php/551-670609f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
私もそのお菓子は食べだすといくつでも入りますよね。
うちの子供達も餡子は苦手でも、銘菓観音寺だけは喜んで食べますよ。
香川はうどんだけじゃないですよ~
今は骨付き鳥(一鶴http://www.ikkaku.co.jp/)もありますよ~
(香川では骨付き鳥なんて呼び方はしないんです。通常は鶏(トリ)の足って言います。)
我が家も台所は狭いです。
と言うか、リビングと言うものすら無いです。
キッチンとダイニングで一つの部屋だし
リビング・・・しいていうなら、私の部屋かな。
狭い台所も嫌だけど、広い台所になると掃除が大変そう。
狭い台所でも掃除が行き届きません(´Д`;)