スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ヨン様立つ!
[No.835] 2011/06/04 (Sat) 22:00
プレーリードッグは立ち姿が有名ですが
案外皆さんが知らないのは その立ち方
一般的なのはこのドチっとおしりをついた立ち方

前から見るとこんな感じ

この座り方は安定性も良く おしりを軸にして器用にくるりと回転もできます
立つと言うことは遠くのモノを見られるようにしている行為ですが
それは心配して遠くを見ているのではなく
好奇心で見ている感じです
ところが
ガーガーガーガー!!
カラスの出現などのときには 好奇心から警戒に気持ちが変わります
すると!

おしりがあがって 両足で仁王立ちになります

ただしこの立ち方は バランスをとりづらいらしく
すぐに前足をついてしまいます
よく考えたら 警戒しているのだから長く立っている必要はなく
すぐに走って逃げるべきですよね

あまりにも立っている姿が有名なプレーリードッグなので

立っていないと 知らない人はなんの動物かよくわからないという・・・
かといって じーっと立つまでのんびりかまえていられるほど ヒマではないワタシ
そこでヨン様にお願いしてみた
「ヨン様 仮にも様がつくぐらいだから お願いしたら常に2本足になって下さい」
おっしゃ わかった がってんだ

と言ったかどうかは分からないけど
立たせたら しばらくの間は立ってくれるようになった

飼い主が素早く動かないと

良いショットなのに手が入るという間抜けなことになるけれど

かなり嬉しいぞ~♪
次はこの手に花を持たせたいと企む飼い主でした

久しぶりにヨン様が続きました
ヨン様 寒いと動かないし 家の中ではなかなか家具の下に入って出てこないんです
これからはテラスが活躍してくれると思います
ヨン様の活躍 応援は ポチポチッとお願いします♪

案外皆さんが知らないのは その立ち方
一般的なのはこのドチっとおしりをついた立ち方

前から見るとこんな感じ

この座り方は安定性も良く おしりを軸にして器用にくるりと回転もできます
立つと言うことは遠くのモノを見られるようにしている行為ですが
それは心配して遠くを見ているのではなく
好奇心で見ている感じです
ところが
ガーガーガーガー!!
カラスの出現などのときには 好奇心から警戒に気持ちが変わります
すると!

おしりがあがって 両足で仁王立ちになります

ただしこの立ち方は バランスをとりづらいらしく
すぐに前足をついてしまいます
よく考えたら 警戒しているのだから長く立っている必要はなく
すぐに走って逃げるべきですよね

あまりにも立っている姿が有名なプレーリードッグなので

立っていないと 知らない人はなんの動物かよくわからないという・・・
かといって じーっと立つまでのんびりかまえていられるほど ヒマではないワタシ
そこでヨン様にお願いしてみた
「ヨン様 仮にも様がつくぐらいだから お願いしたら常に2本足になって下さい」
おっしゃ わかった がってんだ

と言ったかどうかは分からないけど
立たせたら しばらくの間は立ってくれるようになった

飼い主が素早く動かないと

良いショットなのに手が入るという間抜けなことになるけれど

かなり嬉しいぞ~♪
次はこの手に花を持たせたいと企む飼い主でした

久しぶりにヨン様が続きました
ヨン様 寒いと動かないし 家の中ではなかなか家具の下に入って出てこないんです
これからはテラスが活躍してくれると思います
ヨン様の活躍 応援は ポチポチッとお願いします♪


*** COMMENT ***
ヨン様ぁ☆
ヨン様の仁王立ち姿、一生懸命でカワイイ(*^ω^*)
そういえば、、、
プレーリードッグって地中に穴を掘って
生活するんでしたよね?
んっ、それはミーアキャットでしたっけ??(汗)
ごちゃまぜになってきた (・・?)
そういえば、、、
プレーリードッグって地中に穴を掘って
生活するんでしたよね?
んっ、それはミーアキャットでしたっけ??(汗)
ごちゃまぜになってきた (・・?)
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
→http://mixjuice385.blog67.fc2.com/tb.php/835-67a9cf49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
確かに仁王立ちのイメージがありますが、おしりをついた立ち方もキュートですね!!
おしりがプリプリでたまりません(笑)